キーンランドカップのレース概要と歴史
■ レース概要 ■
レース名 | キーンランドカップ |
---|---|
グレード | G3 |
競馬場 | 札幌 |
芝ダート | 芝 |
距離(m) | 1200 |
馬齢・性別 | 3歳以上 |
出 走 資 格 | 国際指定 |
負担重量 | 別定 |
1着賞金(万円) | 1着賞金4300万円 |
路線 | 古馬短距離路線 |
西東別 | 東 |
■ レースの歴史 ■
キーンランドカップ
競走名の「キーンランド(Keeneland)」はアメリカ合衆国のケンタッキー州レキシントンにある馬産地で、キーンランド競馬場も所在する
サマースプリントシリーズ第5戦です。
1996年 4歳(今の3歳)以上オープン競走として創設
札幌競馬場芝1000mで施行
2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走条件を「3歳以上」に変更
2006年 重賞(GIII)に格付け
2007年 日本のパートI国昇格に伴い、格付表記をJpnIIIに変更
2009年 格付表記をGIII(国際格付)に変更
2014年 1着馬にスプリンターズステークスへの優先出走権が付与される。
2020年 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「無観客競馬」として実施
くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」のキーンランドカップをごらんください。
キーンランドカップ過去10年
◇1着◇
年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 馬場 |
---|---|---|---|---|---|
21 | レイハリア | 牝3 | 亀田温心 | 3 | 良 |
20 | エイティーンガール | 牝4 | 坂井瑠星 | 5 | 重 |
19 | ダノンスマッシュ | 牡4 | 川田将雅 | 1 | 稍 |
18 | ナックビーナス | 牝5 | モレイラ | 1 | 稍 |
17 | エポワス | セ9 | ルメール | 12 | 良 |
16 | ブランボヌール | 牝3 | 戸崎圭太 | 2 | 良 |
15 | ウキヨノカゼ | 牝5 | 四位洋文 | 8 | 良 |
14 | ローブティサージュ | 牝4 | 三浦皇成 | 3 | 良 |
13 | フォーエバーマーク | 牝5 | 村田一誠 | 4 | 稍 |
12 | パドトロワ | 牡5 | 安藤勝己 | 3 | 良 |
◇払戻金◇
年 | 馬名 | 性齢 | 単勝 | 馬連 | 3連複 |
---|---|---|---|---|---|
21 | レイハリア | 牝3 | 490 | 4,550 | 65,350 |
20 | エイティーンガール | 牝4 | 1,550 | 2,390 | 13,750 |
19 | ダノンスマッシュ | 牡4 | 230 | 760 | 1,410 |
18 | ナックビーナス | 牝5 | 370 | 1,250 | 9,740 |
17 | エポワス | セ9 | 2,120 | 4,570 | 15,390 |
16 | ブランボヌール | 牝3 | 560 | 920 | 2,190 |
15 | ウキヨノカゼ | 牝5 | 2,910 | 30,690 | 33,630 |
14 | ローブティサージュ | 牝4 | 640 | 1,340 | 4,610 |
13 | フォーエバーマーク | 牝5 | 520 | 1,020 | 3,760 |
12 | パドトロワ | 牡5 | 640 | 860 | 1,870 |