紫苑ステークス

紫苑ステークス、ディアドラ、ゴールで2着馬をハナ差交わし重賞初制覇

紫苑ステークスディアドラ、ゴールで2着馬をハナ差交わし重賞初制覇

 

 

9月9日(土)紫苑ステークス(秋華賞トライアル)G3
中山芝2000m
3歳牝国際指定馬齢
3歳牝馬クラシック路線
1着賞金3500万円

 

 

1着16ディアドラ
2着11カリビアンゴールド
3着07ポールヴァンドル

 

 

ディアドラ、ゴールで2着馬をハナ差交わし重賞初制覇

 

 

ゴール前150m過ぎ
先頭は
2着馬カリビアンゴールド

 

これに
ポールヴァンドル
ディアドラ
が加わり、3頭叩きあい

 

このデッドヒートを
大外から
ゴールで、きわどくとらえきり、

 

ディアドラ
先頭でゴール!!!

 

タイム差なし
2着
3着ともハナ差

 

3頭は後続馬と寄せ付けませんでした。

 

 

ちなみに

 

ディアドラ
上がり3F
33.8
メンバー中2番目

 

そして
3着ポールヴァンドル
33.7
メンバー中最速です。

 

上位3着まで入賞した競走馬には秋華賞の優先出走権が付与されます。
おめでとうございます。

 

 

3頭とも
本番の秋華賞で活躍することを期待します。

 

 

 

■紹介した有力馬の着順は?

着順 馬名 性別 年齢
6着 ルヴォワール 3 ハーツクライ
1着 ディアドラ 3 ハービンジャー
8着 サロニカ 3 ディープインパクト
3着 ポールヴァンドル 3 ダイワメジャー
5着 ライジングリーズン 3 ブラックタイド
12着 ナムラムラサキ 3 トーセンホマレボシ
9着 ホウオウパフューム 3 ハーツクライ

 

 

■払戻金
単勝
16    250円 1人気
複勝
16     120円 1人気
11     300円 5人気
07     210円 3人気
3連単
16-11-07    11,870円
         11人気
(成績、払戻金などは転記ミスに注意していますが、
必ずJRA発表のものと、ご確認、ご照合願います)

 

 

1着は1番人気
2着は単勝6番人気
3着は単勝4番人気ですから、しっかりした配当になりました。

 

 

 

 

 

競馬で勝つ勘所を競馬初心者向きにまとめています。
どうぞ、ご遠慮なく、ご笑覧ください!
↓↓↓
競馬で勝つ勘所とは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紫苑ステークス、出走予定馬から有力馬を厳選

紫苑ステークス、出走予定馬から有力馬を厳選

 

 

9月9日(土)紫苑ステークス(秋華賞トライアル)G3
中山芝2000m
3歳牝国際指定馬齢
3歳牝馬クラシック路線
1着賞金3500万円

 

 

紫苑ステークス、出走予定馬から有力馬を厳選

 

登録馬のとき、選んだ有力馬の中から、
消えた馬は、いないか、確認してみました。

 

 

残った馬は、次のとおりでした。

馬名 性別 年齢
ルヴォワール 3 ハーツクライ
ディアドラ 3 ハービンジャー
サロニカ 3 ディープインパクト
ポールヴァンドル 3 ダイワメジャー
ライジングリーズン 3 ブラックタイド
ナムラムラサキ 3 トーセンホマレボシ
ホウオウパフューム 3 ハーツクライ

 

消えた馬は、いません。

 

 

◆過去のレース記事です。ご参考までにどうぞ◆
2016年紫苑ステークスのレース結果は?!

 

2015年紫苑ステークスのレース結果は?!

 

2014年紫苑ステークスのレース結果は?!

 

 

 

人気、枠順も検討する必要がありますが、
枠順はまだ決まっていませんし、
人気も、まだ分かりません。

 

もちろん、ほかに、有力馬がいるかもしれません。
選びそこねた場合は、あしからず、ご了承ください。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

競馬で勝つ勘所を競馬初心者向きにまとめています。
どうぞ、ご遠慮なく、ご笑覧ください!
↓↓↓
競馬で勝つ勘所とは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紫苑ステークス、登録馬が発表されました。

紫苑ステークス、登録馬が発表されました。

 

 

9月9日(土)紫苑ステークス(秋華賞トライアル)G3
中山芝2000m
3歳牝国際指定馬齢
3歳牝馬クラシック路線
1着賞金3500万円

 

 

紫苑ステークス
2000年4歳(今の3歳)牝馬限定混合競走・指定交流競走定量オープン特別競走
「紫苑ステークス」として創設
中山競馬場芝1800mで施行
2001年馬齢表示変更で、出走条件を3歳牝馬に変更
2007年芝2000mに変更
2016年重賞に昇格
上位3着まで入賞した競走馬には秋華賞の優先出走権が付与されます。

 

 

 

それでは、

 

登録馬の中の有力馬をあげてみました。

馬名 性別 年齢
ルヴォワール 3
ディアドラ 3
サロニカ 3
ポールヴァンドル 3
ライジングリーズン 3
ナムラムラサキ 3
ホウオウパフューム 3

 

 

馬番、枠番、騎手などは決まっていません。
人気も分かりません。
もちろん、ほかに、有力馬がいるかもしれません。

 

登録馬の段階ですから、
出馬表確定時点では、除外される馬もいますので、
その点、ご考慮ください。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

競馬で勝つ勘所を競馬初心者向きにまとめています。
どうぞ、ご遠慮なく、ご笑覧ください!
↓↓↓
競馬で勝つ勘所とは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

夏競馬関連ページ

鳴尾記念2017
鳴尾記念、ステイインシアトル、得意の戦法で逃げ切り重賞初制覇
安田記念2017
安田記念、サトノアラジン、残り20mで逃げ馬を差し切りG1初制覇
エプソムカップ2017
エプソムカップ、ダッシングブレイズ、ゴール前スパッと抜け出し、やっと重賞初制覇
マーメイドステークス2017
マーメイドステークス、マキシマムドパリ、直線で先頭に立つとそのままゴール重賞2勝目
ユニコーンステークス2017
ユニコーンステークス、サンライズノヴァ、ゴール前200mで加速4馬身差で重賞初制覇
函館スプリントステークス2017
函館スプリントステークス、ジューヌエコール、直線レコード記録の伸びで重賞2勝目
東京ジャンプステークス2017
東京ジャンプステークス、シンキングダンサー、直線で先行馬を差し置き重賞初制覇
宝塚記念2017
宝塚記念、サトノクラウン、残り200m過ぎ抜け出すと後続を寄せ付けずG1で2勝目
ラジオNIKKEI賞2017
ラジオNIKKEI賞、セダブリランテス、残り100m過ぎ先頭に立つと無傷の3連勝で重賞初制覇
CBC賞2017
CBC賞、シャイニングレイ、先行馬を外から強襲ゴールでとらえ重賞2勝目
プロキオンステークス2017
プロキオンステークス、キングズガード、直線で馬群の間を切り裂き重賞初制覇
七夕賞2017
七夕賞、ゼーヴィント、押し切りを狙う先行馬をもうひと伸びして重賞2勝目
函館記念2017
函館記念、ルミナスウォリアー、残り100m過ぎ団子状態を抜け出し重賞初制覇
中京記念2017
中京記念、ウインガニオン、4角で先頭を奪いそのまま押し切り勝ち
函館2歳ステークス2017
函館2歳ステークス、カシアス、粘る先行馬をゴール寸前で差し切り重賞初制覇
小倉サマージャンプ2017
小倉サマージャンプ、ソロル、最終障害飛越後の追い込みハナ差で障害重賞初制覇
アイビスサマーダッシュ2017
アイビスサマーダッシュ、ラインミーティア、逃げ切り態勢の馬を外から差し切り優勝
クイーンステークス2017
クイーンステークス、アエロリット、見事な逃げ切り勝ちで重賞連勝
レパードステークス2017
レパードステークス、ローズプリンスダム、ゴール直前逃げ馬を差し切り重賞初制覇
小倉記念2017
小倉記念、タツゴウゲキ、2頭叩き合いゴールで制し重賞初制覇
エルムステークス2017
エルムステークス、ロンドンタウン、1番人気馬をゴールで差し切り重賞2勝目
関屋記念2017
関屋記念、マルターズアポジー、逃げ切り勝ちで重賞3勝目
札幌記念2017
札幌記念、サクラアンプルール、直線大外から一気に抜け出し重賞初制覇
北九州記念2017
北九州記念、ダイアナヘイロー、直線先頭押し切り4連勝で重賞初制覇
新潟ジャンプステークス2017
新潟ジャンプステークス、グッドスカイ、ゴール前2頭叩き合いを制し重賞初制覇
キーンランドカップ2017
キーンランドカップ、エポワス、直線後方から鮮やか突き抜け重賞初制覇
新潟2歳ステークス2017
新潟2歳ステークス、フロンティア、ゴール前3頭の叩き合いを外から抜け出し重賞初制覇
札幌2歳ステークス2017
札幌2歳ステークス、ロックディスタウン、ゴール前追撃する2頭に譲らず重賞初制覇
小倉2歳ステークス2017
小倉2歳ステークス、アサクサゲンキ、直線先頭に立つとゴールまで伸び切り重賞初制覇
新潟記念2017
新潟記念、タツゴウゲキ、長い直線を粘りに粘り押し切り勝ちで重賞連覇
京成杯オータムハンデキャップ2017
京成杯オータムハンデキャップ、グランシルク、残り200mで強烈な末脚を炸裂させ重賞初制覇
セントウルステークス2017
セントウルステークス、ファインニードル、3番手追走から直線先頭押し切り重賞初制覇